淀川(よどがわ)は、琵琶湖から流れ出る唯一の河川。瀬田川、宇治川、淀川と名前を変えて大阪湾に流れ込む。 滋賀県、京都府及び大阪府を流れる淀川水系の本流で一級河川。流路延長75.1km、流域面積8,240km2。 また、琵琶湖に流入する河川や木津川などを含めた淀川水系全体の支流(支川)数は965本で日本一多い。ちなみに第2位は信濃川(880本)、第3位は利根川(819本)となっている。


This and that of Japan sometimes overseas
Introduction of the Famous places, cultures and news in mainly Japan from v-k-t and sawa.